前腕骨折 ミッキーちゃんの場合 2
ミッキーちゃんの骨折治療がようやく終了となる。
段階的に1本ずつ髄内ピンを抜去して本日キャスティング材も除去可能となった。
プレート手術ではこのように旺盛な仮骨増生は難しく、プレート除去のタイミングを
迷うものだが、PRP・ピンニング・キャスティングの組み合わせの本治療方法だと
仮骨増生が旺盛で安心感がある。
このあと仮骨が吸収されて髄腔も再疎通し、健康測と同様の元通りの骨の形に
リモデリングしていく。
« 新生児眼炎からの瞼球癒着の形成手術 | トップページ | ネコの大腿骨遠位成長板骨折 »
「ペット」カテゴリの記事
- 股関節脱臼 ローズちゃんの場合(2019.01.17)
- 膀胱結石 ジョシ―ちゃんの場合(2018.12.15)
- 縫い針を飲み込んだパティちゃん(2018.11.29)
- フィラリア吊りだし手術 モーギーちゃんの場合(2018.11.09)
- 口腔内悪性黒色腫 イブちゃんの場合(2018.10.23)
コメント