アズキちゃんの骨折
日本猫のアズキちゃん2歳が屋根に上っていたところ下りて来てみたら足が急に
腫れてビッコをひいてると来院した。
膝の前に外傷があるので、大腿骨が骨折して皮膚を飛び出して再び筋肉内に留
まっている可能性があることを説明し、元気・食欲がないため、全身状態が整うよ
う数日皮下補液等に通っていただき、状態が回復したため検査・手術を実施した。
やはり想像通りの骨折であった。骨片が多く相当の外力が働いたか。
レントゲン検査後、ただちにダブルピンニング法にて内固定手術を実施する。
お約束のPRPは今回同種凍結保存製品を用いてゲルに加工して骨折整復個所
に充填した。
計画通り、ダブルピンニング法が遂行できた。
PRPの効果も相まって、この後旺盛な化骨が増生してその後リモデリング作用で
元通りの骨の形状へと治癒していく。
« 足枷が外れたサクラちゃん | トップページ | ネコの撓尺骨骨折 »
「ペット」カテゴリの記事
- 股関節脱臼 ローズちゃんの場合(2019.01.17)
- 膀胱結石 ジョシ―ちゃんの場合(2018.12.15)
- 縫い針を飲み込んだパティちゃん(2018.11.29)
- フィラリア吊りだし手術 モーギーちゃんの場合(2018.11.09)
- 口腔内悪性黒色腫 イブちゃんの場合(2018.10.23)
コメント