« 頭部外傷の子ネコ | トップページ | 片側2本足になっても歩くネコ ピッキー »

2012年11月13日 (火)

日本レーザー医学会に参加して

 週末大阪で開かれたレーザー医学会に参加してレーザー医・工学の最新情報を

学んできた。 

Img_18

 さまざまな医用レーザー装置が開発されていて、医学、歯学、獣医学分野の多く

の臨床現場で活用されている。 

 レーザーは単一光だが、ブロードバンドの光も利用しての光線力学的治療など

もさかんに実験・臨床応用されていて、動物実験への制約が強くなっている昨今

獣医学が医学に提供する知見も増えてくることが予想され、そういう意味での獣医

師サイドの意識・動機付けもたいせつになってくるものと感じた。

Imgp2077

 学会後に家族の所用があって九州へ移動すると、素晴らしい紅葉の景色が

出迎えてくれた。

 こんな素敵な環境を大切にしていきたいものである。

« 頭部外傷の子ネコ | トップページ | 片側2本足になっても歩くネコ ピッキー »

ペット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 頭部外傷の子ネコ | トップページ | 片側2本足になっても歩くネコ ピッキー »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト
無料ブログはココログ