前十字靭帯損傷
シーズーのモモちゃん8才が雨にぬれたベンチから滑って落ちてからビッコを
ひいている。
触診で膝にゴリゴリ・カクカクという感触がある。
さらに麻酔下で精査すると下腿骨の前方移動が著しい。
半月板まで損傷しているような感触がある。
ただちにPRP用の採血をしておいて、
遠心分離終了後バフィーコート直上の多血小板分画を吸い取り、カルシウム剤
でアクティベートする。
これを膝関節腔内に注入してキャスティングしていく。
外固定中に膝関節内の複合的損傷がPRPのサイトカインのはたらきによって治
癒していくのをこれまで数多く経験している。
火曜日のけいこは2時間半ほぼ連続でがんばってしまい、タオルが間に合わな
いほどの大量発汗に帯までびっしょり濡れるという、初めての経験となった。
武道をしていなければこの年でこんなに汗をかくこともなかったのではないかと
道着の洗濯をしながら錬心館空手に感謝する。
« 爪周囲炎 | トップページ | 前腕骨骨折 ラピスちゃんの場合 2 »
「ペット」カテゴリの記事
- 股関節脱臼 ローズちゃんの場合(2019.01.17)
- 膀胱結石 ジョシ―ちゃんの場合(2018.12.15)
- 縫い針を飲み込んだパティちゃん(2018.11.29)
- フィラリア吊りだし手術 モーギーちゃんの場合(2018.11.09)
- 口腔内悪性黒色腫 イブちゃんの場合(2018.10.23)
コメント