膿瘍破裂あとの縫合
外を歩く(出かけるの意)プッチョちゃん4歳が数日前からお尻周辺がヘンとい
うことで病院に運ばれた。
おチンチンの右横下方に大きな傷ができている。悪臭があるのと欠損の大きさ
から咬まれた傷からバイ菌が入って膿瘍形成→自潰 の結果生じた欠損であろう
オゾン水で洗浄すると生理食塩水に比べて悪臭が消えていく速度が断然速い。
深部を縫合して、同時にPRPゲルを作成。
ゲルの血漿性水分をもったいないながらも搾って、創腔に適当な大きさに加工
バフィーコート成分も含まれているため感染に対しても強く、創腔の治癒促進を
血小板由来のサイトカインが促してくれて、単純に洗浄・縫合するよりはるかに
創傷治癒成績が良いことを経験する。
<新都心教室>
銘苅小 火曜日 午後6:30~8:00(少年部)
地域連携室 午後8:00~9:00(一般部)
土曜日 午後1:30~3:00(少年部・一般部)
天久小 金曜日 午後7:00~8:15(少年部・一般部)
地域連携室 午後8:15~9:00(補習)
新都心近辺にお住まいの方には空手をけいこしやすい環境が整いました。
子どもたちといっしょに楽しく練習してみませんか。
見学はいつでも自由にできますが、事前にご連絡くださるとより丁寧な説明が
できますのでよろしくおねがいいたします。
« 脾臓捻転 | トップページ | 子宮蓄膿症 ルナちゃんの場合 »
「ペット」カテゴリの記事
- 股関節脱臼 ローズちゃんの場合(2019.01.17)
- 膀胱結石 ジョシ―ちゃんの場合(2018.12.15)
- 縫い針を飲み込んだパティちゃん(2018.11.29)
- フィラリア吊りだし手術 モーギーちゃんの場合(2018.11.09)
- 口腔内悪性黒色腫 イブちゃんの場合(2018.10.23)
コメント