« 肢端の腫瘍 | トップページ | 前足にできた瘤 3 その後 »

2012年5月 8日 (火)

股関節脱臼にエーマースリング

 1才のトイプードルが子どもさんと遊んでいて急に足を傷め脱臼整復を受けたが

すぐに外れてしまい、少し日が経ってしまったようだ。

120507tvh_012

健康側の股関節も形成不全でこれでは外れやすく整復しても再脱臼するだろう。

120507tvh_017

 日時経過していたが、もともと外れやすいために軟部組織の損傷が少く、肉芽

組織増生が少なかったせいであろうか、整復可能で、エーマースリング(吊包帯)

を施して固定した。こうすると再脱臼の確率はグンと抑えられ、嵌っている間に

周囲組織が固まり、再建が進む。

Imgp1518 Imgp1561

 韓国旅行中に見かけたイヌ・ネコ。 ネコも繋がれていたりして。

Imgp1502

 乗り物編で驚くのはバイクへの積載可能量で、日本でバイクを乗るものとしては

その運転技術に敬意を表したくなる。

120417tvh_046

 およそ1週間ぶりのけいこに行くと、旅行中の暴飲暴食ならびに運動不足がたた

って、体は動かず、息は続かず、早くもヘロヘロのオッサンに、、、、。

 門下生の動きを察知された師範 本間貴文先生から、新しい技を楽しく伝授して

いただき、疲れも吹き飛び、もう次の練習日が待ち遠しくなっている。

« 肢端の腫瘍 | トップページ | 前足にできた瘤 3 その後 »

ペット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 肢端の腫瘍 | トップページ | 前足にできた瘤 3 その後 »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト
無料ブログはココログ