ダブルマイクロチップ
ペットショップでの管理上のミスがあったらしく、マイクロチップが2個入っていて、
本登録されている方のマイクロチップを残して不要なものを除去してほしい、
との依頼があった。
去勢手術・乳歯抜歯に続いて、マイクロチップの取りだしをされるゴエモンちゃん
たしかに背中の皮下に2個並列している。
レーザーで皮膚切開すると2個並んで出てくる。ひとつを取りだすとうまい具合に
残した方が本登録されている方だった。
データベースがふたつあって管理上面倒なことになっているそうだ。
一元管理が望ましいところだろうが。
小学生低学年から成人された方まで、いっしょに練習していて感じるのは、
長い人で10年以上など、相当期間道場に通っているうちに培われる人間性の
醸成が現代の一般社会にいては得難いものであろうことである。
礼儀、作法、所作いずれも素晴らしく、子どもたちにも練習に打ち込む姿に風格
さえ感じる。
日々、道場の子どもたちを見習う中年オヤジである。
« 病院が25周年を迎えました。 | トップページ | ネコの巻き爪? その後 »
「ペット」カテゴリの記事
- 股関節脱臼 ローズちゃんの場合(2019.01.17)
- 膀胱結石 ジョシ―ちゃんの場合(2018.12.15)
- 縫い針を飲み込んだパティちゃん(2018.11.29)
- フィラリア吊りだし手術 モーギーちゃんの場合(2018.11.09)
- 口腔内悪性黒色腫 イブちゃんの場合(2018.10.23)
コメント