« アレルギー性皮膚炎へのオゾン療法 2 | トップページ | ノラちゃんの憂鬱 »

2011年11月 5日 (土)

乳腺腫瘍のネコの後治療

 1年来、温熱治療とサイトカイン療法を受けているクララちゃん15才がひさしぶ

りに来院した。

 このところ急速に腫瘍が動き出しているようで、再度治療を開始する。

111105tvh_002 111105tvh_003

 ネオCキューブにより43℃、15分間通電による温熱療法を実施する。

111105tvh_004

 続いてインターフェロンωを腫瘍内に注射した。

 温熱刺激に弱いがん細胞がアポトーシスに陥り、同時に抗原提示しやすくなる

ためにがん組織に細胞障害性T細胞が集族する。

 サイトカインでさらにその働きを強める狙いである。

« アレルギー性皮膚炎へのオゾン療法 2 | トップページ | ノラちゃんの憂鬱 »

ペット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« アレルギー性皮膚炎へのオゾン療法 2 | トップページ | ノラちゃんの憂鬱 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ