« リンパ腫 | トップページ | 子宮蓄膿症 »

2010年11月28日 (日)

膿胸

 

 外ネコのチビちゃんが呼吸速迫して元気食欲廃絶の状態で来院した。

Imgp2490

 胸壁ばかり動いて吸気ができていない呼吸様式なのと、心音が右側で聴取しに

いためレントゲン撮影すると、胸腔に液体成分の貯留を疑わせる陰影が得られ

た。エイズ・白血病は陰性。

Imgp2412

 悪臭はないが膿性の液体が回収される。細菌検査を検査センターに依頼したが

どういう性格の菌なのかと薬剤感受性を早く知りたいものだ。

 回収後インターフェロンを注入してみる。

Imgp2494_2

 翌日、まだ呼吸速迫して元気食欲がないため来院。液体貯留はほとんどなく肺

十分拡張しているが、肺野が白く濁っている。

 入院・点滴していると午後には呼吸がおちつき元気食欲が出てきた。

« リンパ腫 | トップページ | 子宮蓄膿症 »

ペット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« リンパ腫 | トップページ | 子宮蓄膿症 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ