« 椎間板ヘルニアのその後 Ⅱ | トップページ | 子猫の受難が続く »

2010年8月22日 (日)

胸部挫傷の子猫

 保護された子猫が保護先にいた大きいネコに咬まれてから急にショック状態に

なった、ということで運び込まれた。

Imgp1409 Imgp1415

 胸壁の左右に歯型がくっきり残っている。こういうときは瞬間的に咬んだネコの

上下の犬歯がくっつきそうになるくらいの距離まで、深く咬まれていると考えている

くらいがよいだろう。

 心拍・呼吸数ともこれ以上ないくらい早く、鳴いているのに声が出ない。

後ろ足も力が全く入らず、強くつまんでようやく痛みがわかる程度であった。

Imgp1418

 レントゲンを撮ってみると、本来肋骨によって支えられて動きにくいはずの胸椎

くの字になっている。ちょうど歯型のあった部分と一致する。

Imgp1423

 必要な注射をして、酸素室に入ってしばらくすると呼吸がおちついて、少しだが

詰フードを食べてくれた。

 深刻な病態だが、子どもは体がやわらかく再生能力が高いためか損傷に強いこ

とを経験する。

 

 俗に「幸せを呼ぶネコちゃん」といわれる オッドアイ という左右で瞳の色の異

る子だった。

Imgp0194

お盆(旧盆)でもともとのんびりした沖縄によけいにのんびりした空気が流れてい

る郊外の道。

« 椎間板ヘルニアのその後 Ⅱ | トップページ | 子猫の受難が続く »

ペット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 椎間板ヘルニアのその後 Ⅱ | トップページ | 子猫の受難が続く »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト
無料ブログはココログ