« 子宮水腫の犬 | トップページ | 食道内異物の季節 »

2010年7月26日 (月)

手作り食で皮膚病に効果が

 11歳の雑種犬のキナコちゃん(メス避妊済み)が来院した。5年以上も前から皮

炎で困っていたようである。

 

 1か月以上前の初診時に聞き取りしてハウスダストマイトが怪しい愛用のクッショ

ンの除と市販ドライフードから手作り食への変更・指導をしたところ、皮膚症状

のみならず、全身状態が劇的に良くなったと喜んでくれた。

Imgp0810

顔、耳の後ろ、体幹、四肢、尾、全身の脱毛と慢性肥厚、結痂、落屑と慢性症状。

Imgp1168

体のいたるところで発毛があり、慢性炎症症状がおちついてきた。

ふつうはドライででんぷん太りしている犬が手作りにするとやせるのだが、この犬

の場合は体調の好転とともに太ってきた。

以前は家族の誰が帰宅しても迎えに行かなかったのに、食事を変えてから喜んで

迎えに行くくらいに元気になったこと、体臭が消えたこと、を熱心に話してくれる飼

い主さんであった。

Imgp0149

基地移転で揺れている大浦湾に注ぐ大浦川上流。

この美しい自然を大切にしていきたいものだ。

« 子宮水腫の犬 | トップページ | 食道内異物の季節 »

ペット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 子宮水腫の犬 | トップページ | 食道内異物の季節 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ