動物の回復力
朝早めに病院に来てみると、昨日まで食欲のなかった犬と猫が、それぞれ食事
を摂ってくれて、朝から嬉しい気分になる。
1週間前に朝一で保護された路上傷病ネコは下アゴが外れて、頭部の損傷も
すくなからずあって回復までに時間がかかった。
こんなにたいへんなことになっていたが、
こんなにかわいい顔のネコちゃんだったんだ。保護した方が飼えそう、と話して
おられたのでひと安心してよさそうだ。
フィラリアを吊り出したサブロー君は、私が差し入れしたチキンをガツガツと食べ
てくれた。
肝・腎の酵素活性値が上がっていたのと、バベシア症も合併しているために
本日再検査予定だが、早く島に帰りたそうな表情である。
全身状態が落ち着いたら、残りの虫体をイミトサイド注射剤で駆除する予定だ。
« 手術をしなければならないフィラリア症 | トップページ | 久米島出張診療 H22.2.8 »
「ペット」カテゴリの記事
- 股関節脱臼 ローズちゃんの場合(2019.01.17)
- 膀胱結石 ジョシ―ちゃんの場合(2018.12.15)
- 縫い針を飲み込んだパティちゃん(2018.11.29)
- フィラリア吊りだし手術 モーギーちゃんの場合(2018.11.09)
- 口腔内悪性黒色腫 イブちゃんの場合(2018.10.23)
コメント